3月27日は社員研修のため、営業時間の変更をさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【営業時間】 3月27日 11:00~20:00
※3月27日からは通常営業といたします。
3月27日は社員研修のため、営業時間の変更をさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【営業時間】 3月27日 11:00~20:00
※3月27日からは通常営業といたします。
みなさん、こんにちは(^^)♪
暖かくなりバイクシーズン到来ですね~!!
今年も行ってきました、モーターサイクルショーです。
ざっくりですが写真で紹介していきたいと思います(・∀・)」
コチラがヤマハブースになります!
NEWカラーのMT-25 マットグレーに蛍光色なキイロ?キミドリ?がいいですね~
オプションはスポーツスクリーンやシートザックも付いています
こちら先程のMT-25に似ていますが、MT-09です!
オプションもスクリーン装着されています
左がトレーサー900GT と MT-09GT です。
やはり特別感のあるカラーリングです!(MT-10SPやYZF-R1Mに影響されてるカモ・・・)
少しオフロード寄り?のイメージ付けがされているような気がします!!
やっぱりトレーサーは”旅”バイクなんですかね(*´∀`*)?サイドケースはオプションですね!
NMAX155のこのカラーすごくカッコいい!!!
ゴールドホイール×マットブラックの組み合わせはシグナスでありましたが
人気でしたので今回も間違いなしかな?!
オプションはプラナスのマフラーカバーやナックルバイザーにミドルスクリーン
あと、プロテクションパッド(跨ぐ部分)が付いていた気がします・・
LMW=Leaning Multi Wheelとは、ヤマハがころばないバイクを目指して開発したテクノロジー
ですが、今回はわかりやすく展示がしてありました!!
なかなk見れないので必見です(^^)
二刀流を意味する”NIKEN”(ナイケン)
最新のMT-09のエンジンがベースになっています!
いよいよ市販化される話もありますがどんな走りをするのか気になるところです・・・
これからLMWとしていろいろなモデルが出てきたら良いですね(・∀・)」
スポーツヘリテイジとして”FASTER SONS”というブランドのコーナーです。
かっこいいものばかりです、XSR700ABS参考出品車両になります
マーベリック・ビニャーレス選手のYZR-M1がありました
なかなか近くで見ることができないので興奮しました(笑)
ワイズギアブースの前には、オーセンティックシリーズがありました!!
お金がいくらあっても足りないくらいですね・・・
これは毎年恒例のようになってきてますが、やられちゃうかた多いのでは?!
電動トライアルバイク”TY-E”が出展されていました
今後の活動が楽しみ(*´∀`*)
詳しくはコチラをクリック
XT1200ZE/YZF-R1M/YZF-R6もありました(*^^*)
YSPブースには、バンクマシンで記念撮影が出来ちゃう!!
こんな感じに楽しかったなぁ~\(^o^)/
これ意外に凄く疲れる太ももプルプルするやつ(笑)
みなさんYSPブースへ!!
簡単なご紹介になってしまったんですが読んで頂いてありがとうございます(^^)
★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初心者(ビギナー)・女性ライダー応援します!藤沢市・横浜市戸塚区をサポートするヤマハ(YAMAHA)のバイクショップ、YSP横浜戸塚です!
電話:045-858-5081
ホームページ:http://www.ysp-yokohamatotsuka.com/
YSP横浜戸塚チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7h1p9Ya_ECneI1kOHHZD8w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・